ブログBlog
レム睡眠とノンレム睡眠
投稿日:2021年03月26日 ライフスタイル
こんにちは。青山です。
睡眠はレム睡眠とノンレム睡眠という、性質の異なる2つの眠りからなるそうです。
レム睡眠 | ノンレム睡眠 | |
---|---|---|
眠り | 浅い | 深い |
脳 | 覚醒状態 | 休息状態 |
身体 | 筋肉が弛緩 | 筋肉が少し緊張 |
役割 | からだを休める | 脳を休める | 記憶の整理・定着 | 体組織の修復 |
これらの眠りが90~120分周期で一晩に3~5回繰り返されます。
ノンレム睡眠とレム睡眠がバランスよく出現し、ノンレム睡眠は深い第4段階まで入るのが良い睡眠だそうです。
睡眠時間をしっかりとることが一番大事ですが、レム睡眠のタイミングで起床すれば朝スッキリ目覚めやすいようです。