ブログBlog

新しい浴衣

投稿日:2025年07月11日 ライフスタイル

こんにちは。松宮です。

本日は浴衣について書きたいと思います。今年も夏祭りの季節となりますが皆様はご予定されていますでしょうか?

私はないですが浴衣を着て夏祭りに行ったのは もう思い出の世界ですが、機会があればまた浴衣を着て夏祭りに行きたいです。

花火大会もしばらく行ってないです。

そんな浴衣ですが実は進化しています。

浴衣や着物は着付けが難しい印象があります。

しかし最近の浴衣はとても簡単に着れてしかも普段着としても着れます。

どういう事かと言うと巻きスカートの様なワンピースになっており、袖なしで普通のワンピースとして着ても違和感がないです。

爽やかな和の模様で夏にとても合います。

タイの巻きスカートの民族衣装にも雰囲気が似ています。

浴衣として着る時はワンピースの上に袖の着いた上着を羽織ります。もちろん前側は浴衣と同じ様にクロスします。形を整えて最後に帯を締めます。

浴衣の着付けは難しい印象がありましたが、ワンピース形だと簡単に、早く着る事が出来ます。

また新しい浴衣の着こなしがありまして普通の浴衣を着てさらにロングスカートを履くとまるで袴や漢服に近いコーデになります。

こちらはまだ浸透していないかも知れませんがこれから新しいスタイルとして広がっていけば良いなと思いました。

PAGE TOP