ブログBlog

投稿一覧
ポモドーロ・テクニック

投稿日:2025年06月27日

ビジネス
こんにちは。赤井です。 先日Youtubeで紹介されていた「ポモドーロ・テクニック」が気になり、 少し調べてみましたので、ご紹介したいと思います。 「ポモドーロ・テクニック」とは、作業と休憩のセッションを交互に繰り返す時 …
WEBサイト

投稿日:2025年06月23日

テクノロジー デザイン ビジネス
杉山です。WEBサイトの最近のトレンドがどのようなものかを追いかけるときに、参考サイトをよく見るのですが、その中で良いと思ったものをピックアップしどこが良いと感じたのか等を言語化するよう意識しながら見るようにしています。 …
NotebookLM

投稿日:2025年06月17日

テクノロジー ビジネス
こんばんは。深川です。 急に蒸し暑くなってきたので、熱中症には注意して体調管理していきたいと思います。 最近は、必要なサンプルコードを検索する時に生成AIサービスを利用することが増えました。 生成AIといっても種類が多岐 …
ExcelをA1セルで保存する

投稿日:2025年06月12日

ビジネス
岡崎です。 私はExcelでの提出物や、自分以外も見るような手順書などはA1セルで保存するように心掛けています。 理由としては、見る人の手間を減らすためです。 例として、 作成者:手順書の作成が終わって、最終編集場所であ …
3メガバンクのATM相互利用協議

投稿日:2025年06月05日

テクノロジー ビジネス ライフスタイル
宇田です。 三井住友銀行と三菱UFJ銀行は2019年9月に店舗外に置くATMの総合解放をしているのにみずほ銀行が加わる検討を始めたようです。 キャッシュレス化も進み、ATM利用頻度も減ってきて相互利用によりATMを減らし …
Accessについて

投稿日:2025年06月02日

ビジネス ライフスタイル
お疲れ様です。 塩見です。 最近業務でAccessを使用するようになりました。 今までの業務で使用した経験がありませんでしたので、日々勉強させていただいております。 その中で自分が知らなくて気を付ける必要があるなと思った …
新しい商品と昔からのお客様

投稿日:2025年05月29日

トピックス ビジネス
こんばんは、河毛絢哉です。 今回は「新しいものを作ること」と「昔から商品を使ってくださる方」の話です。 現在、私は新機能の追加に伴う新規の画面作成を行っておりますが、初期のレイアウト作成にて、常駐先の方や先輩に「既存の画 …
万博の道案で使用されているアプリについて

投稿日:2025年05月16日

テクノロジー ビジネス
こんにちは。牧田です。 ゴールデンウイークも過ぎて、早いことで2025年も半年が経とうとしています。 この前こんなニュースを見ました。 万博会場での案内 筆談より早い「しゃべり描きアプリ」が活躍!「難聴者や外国人に気軽に …
WinActorでできること

投稿日:2025年05月15日

ビジネス
お疲れ様です。深川です。段々と気温が上がり、夏が近づいてきているなと感じます。 現在は研修中で、RPAツールであるWinActorを学習しています。フローを組み立てるだけで簡単にプログラムが作れるローコードツールなので、 …
テスト文字列

投稿日:2025年05月14日

ビジネス
こんばんは、溝上です。 今回は入力フォームのテスト実施を行う際に使用するテスト文字列で気を付けたい点について、スライドを紹介いたします。 「テスト文字列にうんこと入れるな」 事例とともにわかりやすくまとめられていたため紹 …
PAGE TOP