ブログBlog

コロナの症状

投稿日:2025年08月18日 ライフスタイル

岡崎です。

先月あたりから、全国的にコロナの感染者が増えているようです。

かく言う私も、先月の3連休はおそらくコロナにかかってしまいました。

「おそらく」というのは、病院へ行って検査を希望したものの、
「コロナを治すための薬があるわけではないので、検査してコロナと
分かったところでしょうがない」と言われ、検査せずふらふら帰りました。

ですが、コロナ特有の症状が出ていたので、以下に記録として残しておきます。

  1. 1日目:喉が少し痛くなる。エアコンにやられたのかなと、特に気にせず過ごす。
  2. 2日目: 朝起きると、39℃の熱が出ている。
  3. 3日目: 朝、37℃程度に下がっており、このまま治るかと思ったら、夜にまた39℃の熱が出る。
  4. 4日目: 3日目と同じ。
  5. 5日目: 朝・夜ともに37℃程度までに治まる。
  6. 6日目: 完治。

3日目の朝に37℃まで下がっていたので、「このまま治るのかな」と思っていたのですが、
もともと人間の体温は朝が低く、夕方から夜にかけて高くなるリズムがあり、
特にコロナなどのウイルス性疾患では、このリズムが強調される形で表れやすいそうです。
完全に治るまでは無理をしないことが大切です。

連休前になると気が緩むのか、体調を崩してしまうのは嫌なあるあるなので、
あらためて、体調管理を意識的に行うようにします。

皆さまも、少しでも体調に違和感があれば油断せず、どうかご自愛ください。

PAGE TOP