ブログBlog

Preattentive Attribute

投稿日:2025年09月24日 ビジネス

こんばんは。深川です。
少し気温も落ち着き、過ごしやすくなってきたかと思います。
常駐先では、継続してTableauの勉強をしていますが、Vizの作成だけではなく最適なデータの見せ方や、プラットフォームの活用等まだまだ学ぶことが多いと感じます。
Vizの作成においては、人の認識しやすさに分けて視覚属性を使い分けることを学びました。視覚属性は大きく分けて4つに分類されます。①位置②色③サイズ④形状に分類されます。
以下の順に認識しやすくなります。

①位置>②色>③サイズ>④形状

ただ、シチュエーションごとに使い分ける必要があり、色に関しては種類が多すぎると、かえって認識しづらくなったりするので情報量を整理してあげる必要があります。

最近はクロス集計の作成ばかりになっているので、どういったVizが伝わりやすいのかを考え、視覚属性を活用しながら提案までできるようになっていきたいと思います。

PAGE TOP