ブログBlog

体調管理

投稿日:2025年11月04日 ライフスタイル

お疲れ様です。上野です。

11月を迎えましたね。今年も残すところあと2か月です。

仕事が佳境を迎えている会社の方も少なくないかもしれません。

体調管理は気を付けていきたいところですね。

今回は体調管理について持論を展開していきたいと思います。



これはよく言われておりますが、健康に直結するものは、

睡眠

食事

運動

の3点ですよね。



ただあえて私は別のものを挙げさせていただきます。

それはお風呂です。(厳密には湯船に浸かること)

先に述べた3点はもちろん大事ですがそれらを全て支えてくれているものがお風呂だと思っております。

なぜならお風呂に入ることで、汗をかき(運動)、汗をかくことで血流がよくなり、交感神経を刺激することで副交感神経への移行をスムーズにする(睡眠)からです。

また一見関係ない食事も、睡眠の質が上がることで翌朝のうごきが力強くなり、食欲も刺激されることで朝食もしっかり摂れると思います。



今後一層寒くなり免疫が低下する中で、どう環境と向き合っていくかは小さくも大きな課題だと思います。

皆さんの健康対策のひとつの参考になれば幸いです。

PAGE TOP