ブログBlog

不具合による結果

投稿日:2025年07月10日 ビジネス

帰山です

システム開発について、改めて気をつけなければと感じるニュースがありました。

イギリスの郵便局が導入した、日本のIT企業の会計システムの不具合のせいで、数百人の郵便局長が横領などの冤罪で訴えられた、という事件があり。
そのIT企業は冤罪被害者への救済措置を示すよう求められている、というニュースです。
詳細は記事などを検索していただければと思います。

システムの不具合で、何百人もの方の人生が変わり、数千億円の保証金も必要になったという大きな事件です。
システムにバグがあることでそんなとんでもないことが起きるのだと、驚きました。
どんな酷い不具合があっても、人の命にはかかわらないだろうというような甘い気持ちではいけないと感じます。

お金の計算を行うシステムは、特に最大限の厳密さが求められますが、お金以外でも何を扱うシステムでもそうだと思って取り組む必要があります。

自分の想定外のことが起きるのが不具合だと思います。
それを如何に客観的に、使う人目線で、バグを潰していけるかに、あらためて努力していきたいと思います。

PAGE TOP