ブログBlog

R1C1参照形式

投稿日:2025年07月18日 ビジネス

こんばんは。深川です。
新しい常駐先でもマクロを練習しているので、今回は作成していて参考になった知識を共有したいと思います。
Excelのセル番地指定形式には、「A1形式」と「R1C1参照形式」があります。普段Excelを使用していて「A1形式」ばかり使用していましたが、列番号を取得する際に、アルファベットだとすぐに列番号が出て来ずに取得するのに時間がかかっていました。「R1C1参照形式」では行も列も番号で参照できるので列番号を直ぐに参照することができます。
配列から列番号を取得し、セルを参照する際など役に立つのではないかと思います。
ただ、デメリットとしてRangeプロパティを使用したセルの指定はできません。
マクロの作成は、プロパティや関数等の知識を入れておくと出来ることが増えるので、今回のセル番地指定も知識として頭にいれておき、場合によって「A1形式」と「R1C1参照形式」を使い分けていこうと思います。

PAGE TOP