ブログBlog

嫌われる勇気

投稿日:2025年09月01日 ライフスタイル

こんにちは。赤井です。

先日、10年ほど前に流行った本「嫌われる勇気」を読みました。
話題作だったので、読んだことがある、またタイトルを聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか?

読み終わった率直な感想としては、「分かったような分からないような…」という少しモヤモヤする読後感でした。
何度も読み込んで、都度新しく発見し落とし込んでいくような本だと感じたため、
これから色んな節目で読み返してみたいと思います。

今回読んだ中で、印象に残った言葉の中の一つをご紹介させていただきます。

God, give us grace to accept with serenity the things that cannot be changed,
Courage to change the things which should be changed,
and the Wisdom to distinguish the one from the other.

神よ、願わくばわたしに、変えることのできない物事を受け入れる落ち着きと、
変えることのできる物事を変える勇気と、その違いを常に見分ける知恵とをさずけたまえ

アメリカの神学者 ラインホールド・ニーバーの言葉です。
自分で変えることができない事柄は受け入れ、自分の行動や心持ちで変えることができる事柄に注力することで、
不毛な悩みから解放されるといった意味が込められています。

日々の中で課題に直面して辛い時に、この言葉を思い出したいです。

PAGE TOP