ブログBlog

投稿一覧
ランサムウェア被害の急増

投稿日:2025年10月21日

トピックス
こんばんは、古賀です。 先日まで半袖シャツでちょうどいいぐらいの暑さだったのに、急に冷え込んできましたね。気温の急激な変化は侮れませんから、体調管理等しっかりと気を使っていきましょう。 さて、昨日オフィス用品等の通販サー …
ChatGPTの利用実態調査

投稿日:2025年09月19日

トピックス
こんばんは、古賀です。 日が暮れてからはだんだんと涼しくなってきているようで、秋が近づきつつありますね。 さて、ChatGPTで有名なOpenAIの経済調査チームとハーバード大学の研究グループは、一般消費者がChatGP …
応用情報技術者試験、CBT方式に移行へ

投稿日:2025年08月19日

トピックス
こんばんは、古賀です。 まだまだ暑い日が続きますが、最近では新型コロナも流行しつつあります。体調管理等しっかり行っていきましょう。 さて、表題の通り、2025年8月12日に情報処理推進機構(IPA)が、国家試験の「応用情 …
不規則な睡眠習慣による経済損失

投稿日:2025年07月16日

ライフスタイル
こんばんは、古賀です。 暑苦しい日々が続いていますね。皆様熱中症には十分に気を付けて過ごしましょう。 暑苦しい日々には寝苦しい日々も付きものですが、不規則な睡眠習慣による経済損失について、株式会社ポケモンが7月11日に筑 …
偽CAPTCHAでマルウェア感染

投稿日:2025年06月13日

トピックス
こんばんは、古賀です。 近畿地方も梅雨入りしましたね。人によっては雨で億劫な日が続きますが、なんとか乗り越えていきましょう。 さて、先日「偽CAPTCHA」を使った新たなマルウェアの調査結果の記事を見かけました。 まず、 …
社名やロゴの変更について

投稿日:2025年05月13日

トピックス
こんばんは、古賀です。 気温も高くなってきて、天気予報の雨マークも増えてきました。いよいよ初夏ですね。 さて、日本電信電話株式会社(NTT)が、7月1日から商号を「NTT株式会社」に変更すると発表しました。加えてコーポレ …
AIやロボットを活用したスマート農業

投稿日:2025年04月07日

テクノロジー
こんばんは、古賀です。 気温の変化も落ち着き、ようやく安定した春陽気になってきましたね。毎年この時期になると新玉ねぎがよく売りに出されるので、その度に買ってはサラダにして食べています。みずみずしくて辛みも少なく、美味しく …
最新AI、ポケモン赤で3つのジムを攻略

投稿日:2025年03月03日

テクノロジー トピックス
こんばんは、古賀です。 2月ももう最終日です。毎年思っていますが、2月はあっという間に終わってしまいますね。 最近AIについて調査する機会があり、AIに関する色んな記事を見ていたのですが、その中で面白いものを見かけました …
2ヵ月以上検出されなかったステルス型マルウェア

投稿日:2025年01月24日

トピックス
こんばんは、古賀です。 もうすぐ1月が終わろうとしています。今年もあっという間に終わるんでしょうね…。 さて、最近の記事で見かけました、2ヵ月以上検出されなかったステルス型マルウェアについて紹介いたします。 …
小さい組織ならではのランサムウェア対策

投稿日:2024年12月13日

トピックス
こんばんは、古賀です。 すっかり寒くなりましたね。年末が近づいてきた感じがします。 さて、今回は面白い記事を見かけたので、簡単に共有しようと思います。 9月末に保育関連サービスを提供する企業がランサムウェアが原因のシステ …
PAGE TOP