TOP
トップ
BLOG
ブログ
WORKS
制作
RECRUIT
採用
ABOUT
概要
投稿日:2015年10月23日
舟木です。 フクロウカフェにいってきました。 フクロウが大好きなので、一度は飼ってみたいと思った事があるのですが、 餌のマウスの保管がどうしても気持ち的にできそうにないな…と諦めました。 なのでこうやって、直接ふれあえる …
投稿日:2015年10月22日
長岡です。 ここのところ、ずっと結合試験の業務をやっています。 今まで、業務系のきっちりした試験を行った経験がほぼ無いため、 最初はかなり戸惑いました。 なかでも、恥ずかしながらエクセルの使い方の習得が浅く、 手間取る場 …
投稿日:2015年10月21日
オザキです。 最近、WordPressをよく聞くようになってきました。 ブログ形式でのホームページの作成ツールということもあり、 典型的な枠組みに写真や文字の入力を行えるので記事の作成・更新が簡単に出来ます。 プログラミ …
投稿日:2015年10月20日
Uです。 Windows10が提供されだして、もう少しで3ヶ月になります。 そろそろ使い出してる人も、増えてるのではないでしょうか? 気がつくと今度は、Office2016が出てきていて、何が違うのか?等いろいろと調べた …
投稿日:2015年10月19日
こんにちわ、小笹です。 読書の秋と見せかけて、現在HTMLの勉強のために読んでおります。数十年前にHTMLをやって以来あまり触っていなかったのですが、本を読むと昔よりちゃんと頭に入ってくる、理解ができる!というのが面白い …
投稿日:2015年10月16日
ヌノです。 プログラムと一言で言っても言語は沢山あります。 在学中はJava、C言語、HTMLを単語で知ってる程度でした。 C++とか何それ?って状態でした。 この仕事を初めてからは、知らない言語を身に付ける機会に恵まれ …
投稿日:2015年10月15日
舟木です。 お仕事で今までやったことのなかった物のデザインをする事になったので、改めてレイアウトの本を読み返しています。 基本に立ち返って勉強をする事は常に必要な事だと感じました。 基本書を読んでいるとすごく安心し、また …
投稿日:2015年10月14日
長岡です。 涼しくなってきたかなと思っていたら、朝は寒いくらいです。 常駐先が変わって、朝が早くなったのもありますが。 でも、まだ、日中から夕方にかけては暑い日もありますね。 常駐先から戻るときに少し歩くのですが、暑くな …
投稿日:2015年10月13日
オザキです。 常駐するようになり、2週間が立ちました。 本日は、同じく常駐されている方から、松岡修造さんの「ほめくり修造!」という日めくりカレンダーをいただきました。 日付、松岡修造さんの格言、格言の説明が載っていて、 …
投稿日:2015年10月12日
Uです。 CEATEC 2015にて、世界初となる洗濯物折り畳み機「ランドロイド」が発表されました。 セブンドリーマーズと言う、今まで家電を出していなかった企業です。 ここまで持ってくるのに10年かかったそうです。 今ま …