ブログBlog

投稿一覧
iPhoneにマイナンバーカード機能搭載

投稿日:2025年05月22日

トピックス
こんばんは、森内です。 先日、引越しに伴いWi-Fiの契約手続きを行った際、 当日は身分証を持参しておらず、翌日に再来店する必要がありました。 そんな中で、マイナンバーカード機能を スマートフォンに搭載する取り組みが 進 …
絵文字

投稿日:2025年05月21日

トピックス
お疲れ様です。スギヤマです。 NTTドコモの「ドコモ絵文字」を、6月下旬以降の発売機種から順次終了すると発表がありました。ドコモユーザーの私としては、このニュースからドコモ絵文字を見てとても懐かしい気持ちになりました。ま …
マーケティングの知識を業務に活かす

投稿日:2025年05月20日

テクノロジー
こんばんは、三田です。個人的な話になりますが、本日、万博の2ヵ月前抽選の結果を確認したところ、第一希望であった日本館に行けることになりました。7月に訪れる予定なので、当日を楽しみに待っています。 普段の業務では、宅配業務 …
現実的に面白いものは小さなものにある

投稿日:2025年05月19日

トピックス
こんばんは。南川です。 連日、さまざまなニュースになっている大阪万博に行ってまいりました。 一日中歩き回り各国のパビリオンを巡りましたが、終わってみると一番心に残ったものは休憩所でした。 氷パネルと太陽光発電エネルギーで …
万博の道案で使用されているアプリについて

投稿日:2025年05月16日

テクノロジー ビジネス
こんにちは。牧田です。 ゴールデンウイークも過ぎて、早いことで2025年も半年が経とうとしています。 この前こんなニュースを見ました。 万博会場での案内 筆談より早い「しゃべり描きアプリ」が活躍!「難聴者や外国人に気軽に …
WinActorでできること

投稿日:2025年05月15日

ビジネス
お疲れ様です。深川です。段々と気温が上がり、夏が近づいてきているなと感じます。 現在は研修中で、RPAツールであるWinActorを学習しています。フローを組み立てるだけで簡単にプログラムが作れるローコードツールなので、 …
テスト文字列

投稿日:2025年05月14日

ビジネス
こんばんは、溝上です。 今回は入力フォームのテスト実施を行う際に使用するテスト文字列で気を付けたい点について、スライドを紹介いたします。 「テスト文字列にうんこと入れるな」 事例とともにわかりやすくまとめられていたため紹 …
社名やロゴの変更について

投稿日:2025年05月13日

トピックス
こんばんは、古賀です。 気温も高くなってきて、天気予報の雨マークも増えてきました。いよいよ初夏ですね。 さて、日本電信電話株式会社(NTT)が、7月1日から商号を「NTT株式会社」に変更すると発表しました。加えてコーポレ …
業務日報について

投稿日:2025年05月12日

ビジネス
岡崎です。 帰山さんのブログの書き方についての方針を聞いて、 業務日報の書き方にも、同じように取り入れたいと思う点がありました。 業務日報も宛先の方へ向けて、状況や課題などを把握してもらえるように意識して書いていきたいと …
iPhone13で衛星通信

投稿日:2025年05月09日

テクノロジー トピックス
こんばんは。田中です。 iOS18.5をアップデートすると、iPhone13シリーズにて衛星通信が使えるようになるそうです。私は、iPhone11なので対象外ですが・・・。 衛星通信が使えるようになると、地上でモバイル回 …
PAGE TOP