ブログBlog

投稿一覧
2000年後に残るもの

投稿日:2025年11月14日

テクノロジー
帰山です ナスカの地上絵は、紀元前に作られたものもあるそうですが、なぜ、どういった意味で作られたのかは分かっていません。 当時飛行機や気球すら無い時代なのに、誰が見る想定で描いたのか、現在は知るすべがありません。 現代の …
モバイル決裁

投稿日:2025年11月12日

テクノロジー ビジネス ライフスタイル
宇田です。 現金以外の決済方法は、お使いでしょうか。 私は現金で支払う事の方が少なく、必要な際に財布に現金が入っていないと言う事がたまにあります。 各決済サービスでも、徐々に淘汰されてある程度絞られつつあるように感じられ …
ステータスコード2

投稿日:2025年11月06日

テクノロジー トピックス
こんにちは。榊原です。 今日は以前紹介したステータスコードについてもう少し掘り下げて復習しようと思います。 ステータスコードは200番台で成功という意味です。 200は「OK」という名前で、リクエスト成功を意味し、一番有 …
勉強したことは

投稿日:2025年11月05日

テクノロジー トピックス
こんばんは、河毛絢哉です。 最近は基本情報技術者試験に向けて勉強をしています。 勉強していて思うことは「今学んでいることはどこで使われているのだろう?」ことです。 特に基礎理論で使われる「シフト演算」や「基数変換」などは …
生活の中にあるクラウド依存と障害について

投稿日:2025年10月24日

テクノロジー
こんにちは、牧田です。 今日は今週発生したAWSの大規模障害に伴い、起こった故障についてお話します。 日本時間の10月19日から20日にかけて発生したAmazon Web Services(AWS)の大規模障害は、多くの …
リサイクル

投稿日:2025年10月15日

テクノロジー ライフスタイル
帰山です 最近、数年使っていたパソコンのモニターが壊れたため、買い換えました。 壊れたモニターを捨てようと思ったのですが、どうやって捨てたらいいのかわからなかったので調べました。 電気屋さんに持っていけば回収してもらえる …
システム障害などによる業務への影響

投稿日:2025年10月10日

テクノロジー ビジネス ライフスタイル
宇田です。 直近で、アサヒグループがサイバー攻撃をうけ一部商品の出荷停止などが発生しております。 サイバー攻撃やシステム障害により、製品の出荷などに影響が出るケースが定期的に見受けられます。 システムやネットワークは無く …
HTML5のセクショニングルートについて

投稿日:2025年10月07日

テクノロジー トピックス
皆さん、こんばんは。榊原です。 HTML5の勉強をするにあたって、セクショニングルートですこし躓いているので、勉強もかねて共有します。 そもそも、「セクション」とはなんでしょうか。(´・ω・`)? HTML5では、文書の …
ctrl + shift + S ←これなんでしょうか

投稿日:2025年10月03日

テクノロジー ビジネス ライフスタイル
お疲れ様です。上野です。 今回は、最近知ったショートカットキーについて言及したいと思います。 これから記載する内容はもちろん ctrl + shift + S について記載します。 もうどんな機能か分かっている方はいらっ …
GAS

投稿日:2025年09月30日

テクノロジー ライフスタイル
お疲れ様です。スギヤマです。 恥ずかしながらグーグルドライブのデータ整理をしておらず、 容量がひっ迫してきたので削除をしていくことにしました。 削除するうえでひとつずつ確認しながら作業していくには時間がかかりすぎるため …
PAGE TOP