ブログBlog

投稿一覧
LINE送信取消機能

投稿日:2025年11月18日

トピックス
こんにちは。田中です。 LINEの送信取消機能が有料になるそうです。 詳細としては、サブスクサービスの「LYPプレミアム」加入者は従来通りに加えて、相手に通知を出さずに送信取消が出来るが、 サブスク未登録者は、送信取消す …
クマガイ!!

投稿日:2025年11月13日

トピックス ライフスタイル
どうもサカタです。 先日からスーパー台風26号が各地に被害を及ぼしているようですね。 特にフィリピンでは人的被害が多かったようです。 その後、台湾を直撃し、現在では温帯低気圧になったとの事ですが、 それはあくまでも人間が …
妖怪川柳コンテスト

投稿日:2025年11月10日

トピックス
こんばんは。布内です。 妖怪をお題に世相や流行を詠む「妖怪川柳コンテスト」が第20回を最後に終了となるそうです。 終了となる理由が「AIの発達により、人間が考えた句と見分けることが難しくなったため」だそうです。 AI生成 …
ステータスコード2

投稿日:2025年11月06日

テクノロジー トピックス
こんにちは。榊原です。 今日は以前紹介したステータスコードについてもう少し掘り下げて復習しようと思います。 ステータスコードは200番台で成功という意味です。 200は「OK」という名前で、リクエスト成功を意味し、一番有 …
勉強したことは

投稿日:2025年11月05日

テクノロジー トピックス
こんばんは、河毛絢哉です。 最近は基本情報技術者試験に向けて勉強をしています。 勉強していて思うことは「今学んでいることはどこで使われているのだろう?」ことです。 特に基礎理論で使われる「シフト演算」や「基数変換」などは …
ランサムウェア被害の急増

投稿日:2025年10月21日

トピックス
こんばんは、古賀です。 先日まで半袖シャツでちょうどいいぐらいの暑さだったのに、急に冷え込んできましたね。気温の急激な変化は侮れませんから、体調管理等しっかりと気を使っていきましょう。 さて、昨日オフィス用品等の通販サー …
AI大臣

投稿日:2025年10月17日

トピックス
こんばんは。田中です。 世界初のAI大臣が誕生したそうです。そんなAI大臣を起用した国は、アルバニアです。 なぜAIに大臣を?新内閣の汚職対策として生成AIを閣僚に任命したとのこと。 これはマイクロソフト社との共同プロジ …
HTML5のセクショニングルートについて

投稿日:2025年10月07日

テクノロジー トピックス
皆さん、こんばんは。榊原です。 HTML5の勉強をするにあたって、セクショニングルートですこし躓いているので、勉強もかねて共有します。 そもそも、「セクション」とはなんでしょうか。(´・ω・`)? HTML5では、文書の …
万博「null2」の引越し

投稿日:2025年10月01日

トピックス
こんばんは、森内です。 今日から10月に入り、値上げラッシュなど様々な変化がありますね。 そんな中で、万博に関するニュースが目に留まりました。 大阪・関西万博のパビリオン「null2」(ヌルヌル)をプロデュースした落合陽 …
関西で発生した固定電話の通信障害の話

投稿日:2025年09月25日

トピックス ライフスタイル
こんにちは。牧田です 最近急に涼しくなり秋を感じるようになりました。 私は、ごみの分別情報を確認するため、現在住んでいる市の公式LINEアカウントを登録しています。 先日、その市のLINEから「市役所への電話がつながらな …
PAGE TOP