ブログBlog

GitHubで最も使われている言語

投稿日:2025年11月20日 トピックス

こんばんは、古賀です。
すっかり冬めいてきましたね。私も衣替えをしたり毛布やこたつを出したりと、冬に向けて準備を進めています。皆様も温かくお過ごしください。

さて、米GitHubはこの1年のGitHubにおける利用動向などをまとめた年次レポート「Octoverse 2025」を発表しました。今回はその中からGitHubで最も使われている言語に焦点を当てて紹介いたします。

ここ1年間はPythonがJavaScriptを抜いて1位となっていましたが、今回の発表では、TypeScriptが1位となりました。下記が各順位です。

1位:TypeScript
2位:Python
3位:JavaScript
4位:Java
5位:Go

このように最新のトレンド言語を学習しておけば、より多くのプロジェクトに参画できるかもしれませんね。
JavaやJavaScriptのような息の長い言語もまだまだ使用されているので、そこを極めるのも手ですが、最近は色んな言語を扱えるフルスタックエンジニアの需要が高まってきているようです。
得意な言語を極めつつ、トレンド言語にも目を向けていきましょう。

PAGE TOP