ブログBlog

立つ鳥跡を濁さず

投稿日:2025年09月29日 テクノロジー

こんばんは、三田です。来月から、現在出勤している職場から新しい勤務先へと移ることになりました。それに伴い、これまで担当していたデータ抽出作業や、納品に向けて開発を進めていたAccessの引継ぎ作業に追われる日々です。引継ぎを受けたチームメンバーが困ることなく作業を進められるように、詳細な内容を伝えていきます。

僕自身、一から設計書を作成したり開発に取り組む際には、「誰が読んでもすぐに理解できる」ことを意識しています。IT業界で客先常駐の仕事をしていると、他の人が作成した設計書を読むこと・プログラムに触れる機会が多くあります。その中には、文章が長くて分かりづらい設計書や、処理が複雑すぎて全体像が掴みにくいプログラムもあります。よくない設計書・プログラム処理の改修作業を担当したことがあり、とても作業を進めるのに苦労した経験をしました。このような経験をして、後任者がスムーズに理解して作業できるような設計書やプログラム処理を残すことが大切だと感じたので、今後も「誰が読んでもすぐに理解できる」ことを意識して作業に励みたいと思います。

PAGE TOP