ブログBlog

投稿一覧
節分

投稿日:2023年02月03日

ライフスタイル
こんばんは、溝上です。 今日は節分ですね。 ここ何年か、節分の時期になると「ワタナベさんは豆まきをしなくていいらしい」という話をよく目にします。 この説は平安時代、「渡辺綱」という武士が京都に住む鬼である「酒呑童子」や「 …
Excelのショートカット

投稿日:2023年01月10日

ライフスタイル
こんばんは、溝上です。 今回は勉強も兼ねて、Excelでの作業中に使用するショートカットキーを雑多に紹介しようと思います。 Ctrl + Dセルを下方向にコピーする同じ内容を連続してコピー&ペーストする場合に役立ちます。 …
ChatGPT

投稿日:2022年12月09日

テクノロジー ライフスタイル
こんばんは、溝上です。 今回はChatGPTを紹介します。 ChatGPTとは、人工知能を研究するアメリカの非営利団体・OpenAIが発表した対話型チャットAIです。 ChatGPTの特徴は やり取りを行う中で、流れに沿 …
デザインシステム

投稿日:2022年11月14日

デザイン
こんばんは、溝上です。 デザイン庁がFigmaのコミュニティにて、デザインシステムのデザインデータを公開しています。 デザインシステム|デジタル庁 デザインシステムとは、 デザインの原則や概念など、デザインに関するありと …
隣の方の視界を体験

投稿日:2022年10月18日

デザイン ライフスタイル
こんばんは、溝上です。 今回は「色のシミュレータ」というアプリを紹介します。 このアプリはスマホのカメラ機能を使って、4パターンの色覚特性の見え方をリアルタイムで確認することが出来ます。 色のシミュレータ 一般的でない色 …
防災

投稿日:2022年09月20日

ライフスタイル
こんばんは、溝上です。 先週より、日本を北上していた台風が本日、温帯低気圧になりました。 私の住んでいる地域は幸い被害がありませんでしたが、今回の台風は規模が大きいと報じられていたため、 数日前から防災の情報を集めたり、 …
体感時間

投稿日:2022年08月23日

ライフスタイル
こんばんは、溝上です。 最近、日が落ちるのが少し早くなったことで帰り道が暗くなってきていたり、虫の鳴き声が聞こえてきたりなど夏の終わりを少しずつ感じるようになってきました。 子供の頃に比べて夏が過ぎるのが早く感じるなぁと …
記録メディアの寿命

投稿日:2022年07月26日

テクノロジー ライフスタイル
こんばんは、溝上です。 先日、家にあるCDを整理していたところ、劣化しているものがいくつかあり、泣く泣く処分しました。 形あるものは壊れると言いますが、お気に入りのものも含まれていたため手放すのは少し寂しいと感じると同時 …
携帯用扇風機の使用法

投稿日:2022年06月29日

ライフスタイル
こんばんは、溝上です。 日差しが強くなり、暑い毎日が続いてますね。 早い梅雨明けもあり、今年の夏も厳しいものになりそうです。 最近、通勤中に携帯用の扇風機を持ち歩く方を見かけることが多くなりました。 しかし、野外で扇風機 …
「伝わる」文章

投稿日:2022年06月03日

ビジネス
こんばんは、溝上です。 今回は文章の書き方のポイントを挙げてみます。 結論を最初に述べる 1文を短くする 主語を明確にする 主語と述語を近づける 接続語を使い過ぎない あいまいな表現をしない 以上になります。 この6つの …
PAGE TOP