ブログBlog

投稿一覧
iOS16

投稿日:2022年10月12日

テクノロジー デザイン
お疲れ様です。蔦谷です。 昼夜問わず肌寒い日が続きますが、お体にお変わりないでしょうか 先日、AppleよりiOS16がリリースされました。 今回追加された機能をデザイン面に絞り2つ紹介します。 「バッテリー残量のパーセ …
詳細設計書

投稿日:2022年10月11日

テクノロジー
こんにちは 山根です 仕事では詳細設計書に触ったりしております 詳細設計書はクライアントを意識せずに社内開発者が、開発向けに 基本設計で決められた動きをどうやって実現するか?(How)を作った設計書です。 企業によって詳 …
黒人の人魚

投稿日:2022年10月07日

ライフスタイル
こんにちは。松宮です。 本日は来年上映されるディズニー映画「リトルマーメイド」の実写版について書きます。 ご存じの方もおられると思いますが主人公のアリエル役に黒人の歌手のハリー・ベイリーさんが抜擢されています。 ただ黒人 …
職人のパン

投稿日:2022年10月06日

デザイン
帰山です 職場の近くで美味しいパン屋を見つけました。 パン屋といっても色々あります。 昔からあるような日本のパン屋、ヨーロッパの本格的なパンに近いものや、安くて美味しいチェーン店など。 今回見つけたのはヨーロッパの本格的 …
展覧会

投稿日:2022年10月05日

デザイン ライフスタイル レコメンド
こんにちはサカタです。 台風がきたり、残暑が続いたり大変でしたが、最近ようやく涼しくなって気候も落ち着いてきましたね。 先日、念願だったテオヤンセン展に行ってきたました。テオヤンセンは風を動力にして動くオブジェ等が有名で …
AIがプログラミング

投稿日:2022年10月04日

テクノロジー ビジネス
宇田です。 「日本語で仕様を伝えるだけでコーディングするプログラミングAI「AI Programmer」(β版)を公開した。」と言う記事を拝見しました。 利用料は無料で、対応言語は14種類となります。 まだ日本語での支持 …
ロボット掃除機

投稿日:2022年10月03日

ライフスタイル
こんばんわ、小笹です。10月に入り、夜は肌寒くなってきましたね。 先日ついにロボット掃除機を購入しました。わたしが購入したのはAnker Eufy RoboVac 15Cというシリーズなのですが、この商品に決めた理由はス …
使う人への配慮

投稿日:2022年09月30日

ライフスタイル
こんばんは。布内です。 面白い話を聞いたので軽くご紹介します。 スプラトゥーン3のメインカラーが青と黄色なのは、色弱の人も認識しやすい配慮ではないか?という話です。 色弱者の場合、暖色系同士の色や寒色系同士の色の場合は区 …
デザイン参考サイト

投稿日:2022年09月29日

デザイン
こんにちは。藤原です。 本日は、デザインをする際に役立ちそうなサイトを見つけましたので、紹介したいと思います。 ユユデ|UUD 参考サイトやツールが約500種類ほどまとめられているサイトです。 現在ベータ版らしく、今後コ …
自分とは?

投稿日:2022年09月27日

ライフスタイル
こんばんは、三田です。 「プログラミングの勉強しないと、資格の勉強しないと、Excelの勉強しないと」など、色々考えてしまう日々を送っています。 今後も、みなさんのアドバイスを頂きながら仕事に取り組んでいきたいです。 今 …
PAGE TOP