ブログBlog

最近のストレス

投稿日:2023年12月14日 テクノロジー トピックス

こんにちはサカタです。
最近はめっきり寒くなってきましたね。私は相変わらずの体調ですが、今夏の酷暑に比べたら少しは大丈夫かなと感じています。
皆様の体調はいかがでしょうか?

もう今年も終盤ですが、ネット等の情報によると、来年にはWindowsの新バージョンのWindows12が登場するかもという話と結局現行のWindows11の大規模アップデートとなったので12はなくなったと両方の話があがっています。
以前Windows10リリース時には最後のバージョンとの話があったのですが、公式の発表ではないと撤回され11が登場したわけですが、私としては新しいバージョンや新しい機能よりも現行バージョンのバグフィックスやWindows Updateをなんとかして欲しいです。
特にWindows Updateは今や私にとって最大のストレスです。

まず、Windows Updateを実行するのにとても時間をとられます。またそんなに時間がかかっても様々なエラーで失敗する事も多いです。
私の以前のPCではあるアップデートが失敗してから以降のアップデート全てが対応されなくなりました。
また、失敗してからネット等に対策情報が色々あるので、それを調べ(調べるのも結構時間が取られます)、その対策をしてみますが、修復やアップデートが失敗しなくなる事は稀です。

中にはアップデートを実行し、再起動をするように促されるので、上手くいったのかと再起動するとアップデートが実行中のメッセージが表示され、 (進捗が%表示されますが、この%の増え方も遅くなったり速くなったり速度が一定でなく、99%になってからなかなか進まなかったり、あてになりません)

挙げ句の果てには「アップデートに失敗しました。変更を元に戻します」と実行前に戻されてしまったりします。
その後実行、失敗、戻すのループにハマってしまう場合もあります。
それで他の対策をまた調べるために更に時間を取られます。
私はこれで睡眠時間が削られる事がよくあります。

それにもちろんアップデートが適応されないままだとセキュリティ的にも問題があるままになるので不安が拭われない状態が続きます。

Windows Updateにはカタログサイトからファイルをダウンロードして、手動でアップデートする方法もあります。
アップデートのためのネットワーク通信に時間がかかる場合に有効な気もしますが、その手動アップデートファイルを実行するとそれ自身が通信を始める等、ダウンロードした意味がない場合もあります。

他にも手動アップデートが成功して、Windows Updateの履歴にもそうあるのに、システムのバグなのか、Windows Updateでまだ同じ番号のアップデートが必要な事が表示される事もあります。

なので、新しいバージョンよりもとにかくアップデートが正常に、素早く、手間なく失敗せずに実行されるようになる事を1番望んでいます。

Apple社と違ってMS社は当初OSのみ開発してきたので、自社(最近はSurface等)以外の対応ハードの種類が多すぎるせいもあるかとは思いますが、OSと対応ハードの仕様の明確化等でもう少しどうにか出来ないものかと思います。

同じくスマホでも当初OSのみ開発してきたAndroidも同様にならないかと危惧もしています。

皆様はどうですか?アップデートで困っていませんか?
それでは、また。
PAGE TOP