ブログBlog

投稿一覧
紙媒体とデジタルデバイス

投稿日:2022年08月24日

ビジネス
こんにちは深川です。常駐先で、紙媒体とデジタルデバイスでは紙媒体の方が内容が頭に入りやすいという意見が会議で出たので調べてみました。 プレゼン資料を紙媒体とデジタルデバイス、それぞれで閲覧し、内容をどれくらい覚えているか …
体感時間

投稿日:2022年08月23日

ライフスタイル
こんばんは、溝上です。 最近、日が落ちるのが少し早くなったことで帰り道が暗くなってきていたり、虫の鳴き声が聞こえてきたりなど夏の終わりを少しずつ感じるようになってきました。 子供の頃に比べて夏が過ぎるのが早く感じるなぁと …
濃厚接触者になったら…

投稿日:2022年08月22日

ライフスタイル
こんばんは、古賀です。 先日のことですが、新型コロナウイルス陽性者の濃厚接触者になってしまいました。 実家に帰省した際に家族と過ごしたのですが、帰宅後に家族の1人が発熱。その後陽性が確認されました。 濃厚接触者になったの …
100%ジュースは100%果汁ではない

投稿日:2022年08月19日

ライフスタイル
こんばんは、宮澤です。 僕は家でよくカクテルを作って飲むのですが、材料に100%ジュースをよくつかいます。 実は100%ジュースは必ずしも100%が果汁ではないことをご存知でしょうか 100%ジュースには、大きく分けて、 …
梅雨による頭痛回復方法

投稿日:2022年08月18日

ライフスタイル
こんばんは。岡崎です。 ここ数日、雷が鳴り響いて豪雨が続いています。その影響か、頭痛がとてもひどいです。 そんな時はコカ・コーラを飲むと頭痛がかなり和らぎます。 コカ・コーラの起源は頭痛薬のシロップをソーダで割ったものだ …
手間をかけずにセルの間隔を広げる方法

投稿日:2022年08月17日

デザイン トピックス ビジネス
こんばんは、東郷です。 tableタグで文書やテンプレートを作成する場合、 table全体のセルの間隔が詰まって段落や文字が見えにくい時はないでしょうか? paddingかmarging等では却ってレイアウトが崩れること …
仮想ワークステーションを提供する「Dev Box」

投稿日:2022年08月16日

テクノロジー ビジネス
お疲れ様です。蔦谷です。 昼夜問わず暑い日が多くなりましたが、お体にお変わりないでしょうか 開発環境をまるごとクラウドPCとして用意できる「Dev Box」を紹介します。 Dev Boxは、あらかじめ必要な開発環境やソー …
Excelもっと時短に近づける

投稿日:2022年08月15日

テクノロジー
こんにちは 山根です。 仕事上Excelを使用する日々を送っております。 マウスを使用せずにキーボード操作だけで入力を行うと時短に繋がります 今回は私が参考にしているサイトを紹介しようと思います。 時短で毎日1時間早く帰 …
Excelへ区切り貼り付け

投稿日:2022年08月12日

レコメンド
こんにちは。松宮です。 猛暑日が続いております。お茶好きな私でも意識して水を飲む様にしています。 本日はExcelにテキストを貼り付ける方法について書きます。 スクリーン上のデータをテキストファイルに出力し、Excelに …
Di-Lite

投稿日:2022年08月10日

ビジネス
帰山です 「Di-Lite 」という言葉をご存知でしょうか。 「Di-Lite 」は、デジタルリテラシー協議会という団体が策定しました。 デジタルリテラシー協議会は、2021年4月20日に発足した官民共同の会議で、経済産 …
PAGE TOP