ブログBlog

投稿一覧
熱中症にお気をつけて

投稿日:2022年07月25日

ライフスタイル
こんばんは、古賀です。 暑いですね。猛暑ですね。 本日7月25日は「かき氷の日」らしいです。こんな暑い日はかき氷が食べたくなります。 さて、このような猛暑が続く中、危惧されるのが熱中症です。 コロナよりも死者数が多く、今 …
割引とポイント還元

投稿日:2022年07月22日

ライフスタイル
こんばんは、宮澤です 利用している電子書籍アプリでは、多くのセールがあります。5割引や80%ポイント還元といったものです。そこでふと、ポイント還元の方が数値が高いキャンペーンが多く、まさかと思い調べてみました。 80%ポ …
Edge「このサイトをアプリとしてインストール」

投稿日:2022年07月21日

レコメンド
岡崎です。 常駐先の方から教えていただいて初めて知ったのですが、Edgeの「このサイトをアプリとしてインストール」を利用し対象のサイトをアプリ化して使用すると、 独立したWindouでサイトが立ち上がり、タスクバーにピン …
キャリアビジョン

投稿日:2022年07月20日

トピックス
こんにちは、江宮です。 先日試しにTOEICの模擬テストを受けてみたところ、20年以上英語とほぼ無縁だったにもかかわらず、815点だったので少々驚きました。 なぜ僕がTOEICに興味を持ったか、それはブリッジSEという職 …
スマホ熱中症

投稿日:2022年07月19日

テクノロジー トピックス ライフスタイル
こんばんは、東郷です。 最近猛暑が続いていますが、今回はスマホ熱中症についてお話します。 スマホ熱中症とは、スマートフォン本体に熱がこもり 触れると熱く感じる状態が長時間続くことを意味します。 スマートフォンのバッテリー …
Windows 8.1サポート終了

投稿日:2022年07月15日

テクノロジー ライフスタイル
お疲れ様です。蔦谷です。 昼夜問わず暑い日が多くなりましたが、お体にお変わりないでしょうか マイクロソフトによるWindows 8.1の延長サポートは、は2023年1月10日に終了となります。 なぜサポート終了後の使用を …
visual studio

投稿日:2022年07月14日

テクノロジー
こんにちは 山根です。 今回はvisual studioを紹介しようと思います。 Visual StudioとはMicrosoft社が開発し、提供している統合開発環境です。また、拡張性が高く、数多い拡張機能が用意されてい …
Illustrator3D機能

投稿日:2022年07月13日

デザイン
こんにちは。松宮です。 暑いですね。本日はIllustratorの3D機能を使って夏祭りのヨーヨーを書いてみました。 Illustratorで3Dの立体を描けることは知っていましたが、なかなか挑戦出来ずにいました。 7月 …
孤立化の解消

投稿日:2022年07月12日

トピックス
帰山です。 安倍元総理の事件について、個人的に色々と考えさせられました。 ニュースでは政治や、民主主義、警備体制、犯人の動機、など色々な視点から報道されています。 真実については分かりませんが、本質的には加害者が孤立して …
もう一度聞きたい時に

投稿日:2022年07月11日

テクノロジー デザイン ライフスタイル
こんにちはサカタです。 猛暑が続いていますね。皆様、体調はいかがでしょうか? 先日からユーザーインターフェースの事を考えているのですが、 iPodのようなオーディオプレーヤーのリモコンについて考えてみました。 近年はスマ …
PAGE TOP