ブログBlog

投稿一覧
Y1000

投稿日:2022年06月10日

ライフスタイル
こんにちわ、小笹です。6月に入り日差しが暑くなってきたように感じます、日傘が手放せませんね! さてタイトルにもあるY1000ですが、わたしは今だにヤクルトのY1000を見かけたことがありません。snsですごく人気だからな …
音声合成ソフト

投稿日:2022年06月09日

テクノロジー
こんばんは。布内です。 音声合成ソフトというものをご存知でしょうか? 入力文字読み上げソフトといった方が伝わるかもしれません。 音声合成ソフトとはテキストに入力した文字列を読みあげるソフトの事で、SofTalk(棒読みち …
スマホの機種変更について(後日談)

投稿日:2022年06月08日

ライフスタイル
こんにちは、南川です。早いことに今年ももう六月と折り返し地点に来ました。 前回の記事でスマホの機種変更について話しましたが、タイムリーなことに昨日、Apple社からiPhone6sがサポート対象外になる発表がありました。 …
AISAS(アイサス)の法則とは?

投稿日:2022年06月07日

テクノロジー ビジネス
こんにちは。牧田です。 先日面白い話を聞いたので今日はその話を紹介したいと思います。 皆さんはAISAS(アイサス)の法則をご存じですか。もともとは、AIDMA(アイドマ)の法則と呼ばれていたマーケティング戦略における法 …
ネットワークエラー

投稿日:2022年06月06日

ビジネス
こんにちは深川です。 仕事で共有フォルダにファイルを転送や置き換えを行おうとすると、予期しないネットワークエラー0X8007003Bが発生することが頻繁にあります。 このエラーの原因を調べたところ、 帯域幅の制限につなが …
「伝わる」文章

投稿日:2022年06月03日

ビジネス
こんばんは、溝上です。 今回は文章の書き方のポイントを挙げてみます。 結論を最初に述べる 1文を短くする 主語を明確にする 主語と述語を近づける 接続語を使い過ぎない あいまいな表現をしない 以上になります。 この6つの …
知識が増えると見え方が変わる

投稿日:2022年06月02日

ライフスタイル
こんばんは、古賀です。 私もIT業界に来て1年足らずなので、まだまだ勉強して学ぶことが多かったりします。 自分で参考書を買って問題を解いたり、仕事で必要な用語や構造を覚えたり。 私は勉強が好きなタイプではないので、それが …
非接触、非対面会計システム

投稿日:2022年06月01日

ライフスタイル
こんばんは、宮澤です。 ここ最近出張が多いので、外食することが増えました。先日くら寿司に行ったのですが、システムが凄かったのでご紹介します。 結論からいうと、一度も店員と話すことなく入店から退店までできました。 まず入り …
ネコ型ロボット

投稿日:2022年05月31日

テクノロジー
こんばんは。岡崎です。 一部のファミレスでは、AI機能を搭載したネコ型ロボットが ご飯の配膳をする、というサービスが導入されているそうです。 ロボットの見た目はドラえもんの様に2足歩行ではない様ですが、 モニター部分が猫 …
この前コロナに感染しました

投稿日:2022年05月30日

トピックス
こんにちは、江宮です! 幸か不幸かGWにドストライクでしたが、先日とうとう僕も感染してしまいました。 ワクチン2回接種済みだったせいか、症状自体は軽症でした。 感染経緯 発症2日前(4/28):無症状、GW前の最終出社日 …
PAGE TOP