ブログBlog

投稿一覧
選挙投票率の向上

投稿日:2020年11月06日

テクノロジー トピックス
こんばんは。蔦谷です。 朝晩が特に冷え込む時期が増えました。。 先日、大阪都構想に関する選挙が実施されましたね。 私も投票に参加させて頂いたのですが、結果は否決となりました。 そこで少し気になったのが、若者の投票率です。 …
Blockly

投稿日:2020年11月04日

テクノロジー
こんにちは。 山根です。 ロジックの考えを子供向けに提供されている「ビジュアルプログラミング言語」のBlocklyを紹介しようと思います。 Blockly Google が OSS として公開しているビジュアルプログラミ …
ディープフェイク

投稿日:2020年10月27日

テクノロジー
宇田です。 最近、定期的に話題となる「ディープフェイク」に関してですが、本来の意味合いとは少し違う意味合いで解釈されてきているように感じられます。 「ディープフェイク」=「フェイク動画」と言う解釈や、「ディープフェイク」 …
量子暗号通信

投稿日:2020年10月20日

テクノロジー
こんにちは。アオシです。 つい先日、 東芝が“絶対に破られない”「量子暗号通信」を事業化 とニュースになっていました。 聞き慣れない言葉ですが、何が今までの暗号通信と違うのか調べました。 まず一般的な暗号は 「素数」の組 …
リモート面接の醍醐味

投稿日:2020年10月16日

テクノロジー ライフスタイル
こんばんは。東郷です。 ここのところ大変寒いですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は今月からCSSとJavascriptのオンライン講習を受けており、本日からは在宅勤務です。 10月前半は約1年ぶりに弊社に出勤したので …
iPhone12の発表

投稿日:2020年10月15日

テクノロジー トピックス
こんにちは。蔦谷です。 朝晩が冷え込む時期となりましたので、体調には気をつけたいものです。 今回お話ししたいのは、先日発表されましたiPhone12についてです。 元来であれば、標準の新作+高性能の新作の2パターン展開と …
Udemy

投稿日:2020年10月14日

テクノロジー レコメンド
こんばんは。辻です。 Udemyは技術力を求める人に技術力のある一般の人がオンライン動画の講座上で知識を提供することが出来る学習サイトです。 最近このサイトを知りました。web関係のことだけではなくグラフィックデザインや …
LOVOT

投稿日:2020年10月13日

テクノロジー
こんにちは。 山根です。 おカネの切れ目が恋のはじまりというドラマを見ていて、 そのドラマの中で登場してくるLOVOT[らぼっと]に興味を持ちました。 LOVOTはGROOVE X社によって開発された家庭用ロボットです。 …
Excel自動保存の設定

投稿日:2020年10月12日

テクノロジー
こんにちは。松宮です。 本日はExcelのおすすめの設定を紹介したいと思います。 皆様一度は経験があるのではないでしょうか、Excelの保存忘れです。 もしくは編集中にエラーやフリーズで応答が無く強制終了せざるを得ないな …
ノーベル化学賞

投稿日:2020年10月08日

テクノロジー
帰山です 連日ノーベル賞の受賞者が発表されています。 昨日7日にもノーベル化学賞の発表があり、ゲノム編集の研究での受賞でした。 遺伝子工学の話といえば、最近よく聞くPCR検査のPCR、という言葉も、ノーベル化学賞を受賞し …
PAGE TOP