ブログBlog

投稿一覧
今後身に付けたい…

投稿日:2022年11月29日

テクノロジー トピックス ビジネス レコメンド
こんにちはサカタです。 最近、日本で一番の話題なのはやはりサッカーワールドカップでしょうか? ドイツ戦には驚き、久しぶりに明るいニュースでしたが、コスタリカ戦は残念でしたね。 応援で皆様も寝不足にはなっていないでしょうか …
誤送信

投稿日:2022年11月28日

テクノロジー ライフスタイル
宇田です。 メール送信時にどういう部分に気を付けているでしょうか。 メール本文に誤字、脱字、衍字をが無いか、送り先のアドレスが間違っていないか、添付するファイルが間違っていないか確認するなどを行っているかと思います。 そ …
Fontworks「人工知能6号」

投稿日:2022年11月22日

テクノロジー デザイン
こんばんは、藤原です。 本日もまた面白いサービスを発見したので、 そちらについて書きたいと思います。 Fontworks「人工知能6号」 フォント制作会社のFontworksさんが新しく始められたもので、 画像をアップロ …
PCの起動時に立ち上がるアプリ

投稿日:2022年11月09日

テクノロジー トピックス ビジネス
こんばんは。東郷です。 6月にInternet Explorer(IE)のサポートが終了した辺りから、 PCを起動する度にGoogleドライブへのログイン画面が自動的に立ち上がるようになりました。 パスワード入力等を行っ …
Eclipse

投稿日:2022年11月08日

テクノロジー
お疲れ様です。蔦谷です。 寒い日が続きますが、お体にお変わりないでしょうか 本日の夜、皆既月食が起こります。この月食は日本全国で観察することができ、 各地の予報では、18時9分から欠け始め、19時16分に皆既食となるよう …
チューニング

投稿日:2022年11月04日

テクノロジー
こんばんは。松宮です。 本日はチューニングについて書きたいと思います。 ご存じの方もおられるかと思いますが、私は今の現場で初めて耳にしました。 処理を順調に進めやすくするための調節です。 具体的にはスムームに処理を進める …
攻撃と対策

投稿日:2022年11月01日

テクノロジー トピックス
こんにちはサカタです。 いよいよ本格的に寒くなってきましたね。皆様は体調等崩されてはいないでしょうか? 私は相変わらず季節の変わり目、一日の温度差のある日の体調はイマイチです。 とりあえず今使っている古いノートパソコンは …
ランサムウェア

投稿日:2022年10月31日

テクノロジー トピックス
宇田です。 大阪市の総合病院「大阪急性期・総合医療センター」で、「電子カルテシステム」に障害が発生したと発表がありました。 ランサムウェアによる攻撃の可能性があり、緊急性の高い手術や診療以外の対応を停止しているとのことで …
AIイラスト

投稿日:2022年10月27日

テクノロジー
少し前に炎上したとあるイラストAI作成ソフトをご存知でしょうか? ユーザーが好きなイラストをAIに学習させることで、AIがイラストを描いてくれるというツールです。 一見とても便利なツールですが、色々と問題がありました。 …
拡張機能「BLACKBOX」

投稿日:2022年10月26日

テクノロジー トピックス
こんにちは。藤原です。 急に寒くなり、寒がりな私にとってはつらい日々です。もっと、「気が付けば寒くなっていた」という感じで、さりげなく気温変化しないものでしょうか。 さて、タイトルの件、最近はUdemyを利用し、Java …
PAGE TOP