ブログBlog

投稿一覧
HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1

投稿日:2020年09月15日

トピックス
帰山です 先日HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1を受験し、合格することが出来ました。 学習方法、申し込み方法など、様々な情報はHTML5プロフェッショナル認定試験の公式サイトで確認しました。 このサイトのサンプ …
One more thing…

投稿日:2020年09月14日

テクノロジー トピックス
こんにちはサカです。 どうにか台風も過ぎていきましたが、コロナはこのまま 落ち着いていくのでしょうか?まだまだ先は見えませんが 世の中はGO TOなんとかが増えていくみたいですね。 皆様はお変わりなく、お元気ですか? さ …
ネット試験の需要

投稿日:2020年09月02日

トピックス ビジネス ライフスタイル
こんばんは。東郷です。 最近、Webクリエイター能力認定試験エキスパートの 随時試験の申し込みをしました。 コロナ対策から試験が中止になる可能性があったので、 随時試験会場の候補を大阪府の他に 奈良県、兵庫県へ広げて調べ …
遅れてやってきたヒット商品

投稿日:2020年08月24日

トピックス ライフスタイル
こんにちはサカです。 毎日暑いですね。皆様、お元気ですか?コロナ対策だけでなく 熱中症にも気をつけましょう。 今頃届いたんです「シャープマスク」が。 シャープマスクと書くとまるでPhotoshopのフィルターみたいですが …
ラバーダック・デバック

投稿日:2020年08月18日

トピックス
おはようございます。岡崎です。 1か月ほど前にSNSの投稿で、ラバーダックというお風呂に浮かべるアヒルのおもちゃが、 パソコン画面の脇に置かれている写真を見かけ、一体何の写真だろうと、投稿内容を読みました。 その内容は、 …
線路のカメ

投稿日:2020年08月12日

トピックス
こんにちは。アオシです。 毎年夏になると、列車の進路を切り替えるポイント(分岐器)にカメが挟まってしまうことがあるようです。 これによりポイントが切り換えられず、信号が赤のままになって列車の遅延が発生します。 解決策とし …
Javaとキャリア考察

投稿日:2020年08月11日

テクノロジー トピックス ビジネス ライフスタイル
こんにちは!入社9ヶ月の江宮です。 最近は今後のキャリアに強い関心があります。 残念ながらJavaでの実務経験はまだありませんが、かけだし時期である現在のメイン学習言語ですので、その特徴とキャリアプランについて今日は書き …
:contains

投稿日:2020年08月07日

テクノロジー トピックス ビジネス
こんばんは。東郷です。 今回は特定の文字列から要素を取得、追加できるjQueryのメソッド 「:contains」について調べてみました。 【書き方】 $(“要素名:contains(文字列)”).parent(“親要素 …
ビリーのじゃない方のBootCamp

投稿日:2020年07月29日

テクノロジー トピックス
こんにちはサカです。 毎日暑いですね。ずっとマスクしたままなので一層暑いです。 コロナもいよいよ第2波到来のようですが、そんな中、皆様、お元気ですか? それでは前回の続きで、AppleのMacの「Apple Silico …
Vue.jsについて

投稿日:2020年07月20日

テクノロジー トピックス
こんにちは、石原です。 現在課題としてVue.jsを利用して、簡易的なECサイトを作成しています。そんな中、Vue.jsを利用するメリットはどのようなものだったか、改めて調べてみました。公式でも記載されてはいますが、もっ …
PAGE TOP