ブログBlog

投稿一覧
勉強法について

投稿日:2023年03月10日

トピックス
こんばんは。藤原です。 最近暖かくなってきて、冬嫌いの私には嬉しい限りです。 また急に寒くならないことを祈っています。 さて、タイトルの件、 さいきん、連続で体調を崩してしまい 休息を優先していたため 勉強をする時間がし …
百聞は一見に如かず、人見知りはもったいない

投稿日:2023年03月07日

トピックス
こんばんは、南川です。 3月から新しい環境で働くようになって感じたことは「百聞は一見に如かず」と「人見知りはもったいない」です。とても当たり前でありきたりな話ですが、私と同じように春から新しい職場に臨む方がいれば伝えたい …
公衆電話を探せるアプリ

投稿日:2023年02月24日

トピックス
こんにちは。松宮です。 本日は、公衆電話を探せるアプリについて書きたいと思います。 災害や通信不良で突然電話が使えなくなる事があると思います。 (自分の不注意でスマホの充電が足りなかったり、持参していない場合もあるかと思 …
腹黒AI?

投稿日:2023年02月21日

テクノロジー トピックス ライフスタイル
どうも、サカタです。 まだまだ寒いですね。本日は出勤でしたが、朝も電車は遅れ気味でしたし、帰宅する時は少し雪がちらついてました。遅刻もせず出勤にはそんなに影響はなかったのでよかったです。もちろんテレワークの日は問題ないの …
モンキーテスト

投稿日:2023年02月16日

トピックス
こんばんは。布内です。 コードを組み上げて動作確認する時の手法の一つに「モンキーテスト」という物があります。 猿のように適当に操作しても問題ないかを確認する意味で、その場の思い付きや直感的に行います。 テスト仕様書等の決 …
ウェブアクセシビリティ

投稿日:2023年02月14日

トピックス ビジネス
杉山です。 ウェブアクセシビリティについて少し話したいと思います。 まず、ウェブアクセシビリティとは「高齢者や障害者など心身の機能に制約のある人でも、年齢的・身体的条件に関わらず、ウェブで提供されている情報にアクセスし利 …
オンラインで転出届

投稿日:2023年02月13日

トピックス ライフスタイル
こんばんは。藤原です。 本日は、引っ越し時の転出届がオンラインで行えるようになった というニュースをご紹介します。 2月6日から全国でスタートしており、 マイナンバーカードとマイナポータルを通じ、 「転出の届け出」と「転 …
download属性

投稿日:2023年01月31日

テクノロジー トピックス ビジネス
こんばんは、東郷です。 今回はhtmlのdownload属性について紹介します。 download属性は、ファイル(pdf、画像等)をダウンロードするリンクを作成するために利用します。 a要素にdownload属性を追加 …
変なホテル

投稿日:2023年01月27日

テクノロジー トピックス
こんにちは。松宮です。 本日は「変なホテル」について書きたいと思います。 従業員がみんなロボットで、基本的に人の従業員さんは登場しません。 受付にはリアルな人型ロボットが居て、自動音声の言語の選択から案内します。 掃除、 …
対立する目線

投稿日:2023年01月26日

トピックス
帰山です。 反対側の目線から物事を見る、ということは大事だと思いました。 スプートニクというロシアのニュースサイトがあります。 ロシアで書かれた記事が日本語で読めるのですが、今はウクライナの戦争もあり分断が起きているため …
PAGE TOP